【ブログ】店の前で、、えっ!?!?
今日もいつものようにサロンワークしていました。
お客様を見送り終わり、
さて、カラーの放置中のお客様の元へ戻ろうとしたときのことでした!
!?!?!?
お店の前で
おじぃちゃんが倒れてるではありませんか!!!
おいおい!!
遊んでないでおきなさい。
いや違う!!
これはマジで、ヤバめな気がする!!
とっさにそう感じた僕はスタッフを1人連れ、
駆け寄りました!
それにしてもなぜ誰も駆け寄らない!?
一瞬そう思いましたがおじぃちゃんからしまら
そんなの誰とか関係ない。
とにかくうつ伏せで倒れてて
手から血。
足から血。
仰向けにして
日陰に移動しようと思い
起こそうと思ったんですが、
これがまた、なかなか重い。。。
そんなところに
チャリで通りかかった高校生が
「なにか手伝いますか!?」
って勇敢すぎるし、
最高かよ
って思いました!
普通の大人でもできないぞきっと。
仰向けにいざ起こすと
なんと
顎から大量出血!!⛑
こりゃヤベェ。。
店の前ってこういう
つるつるしてないコンクリートなんで
倒れた拍子で切ったと思われます。
とりあえず
顎から押さえてもらって
歩けるか
意識あるか
家どこか
聞いて
意識はある
でも歩いては帰れない
病院にタクシーではいけない
家の電話聞いて電話しても
誰も出ない。
はい、救急車🚑
武士搬送されました。。
良かった。。
こういうとっさの判断って
できる人と
できない人いると
思いますけど、
やはり行動力とかって
こういったときに発揮される気がしました。
物事を後回しにする人とかって
こういったときに
迅速に動けるのかなぁとか思いますけど
まぁそんなの土壇場になれば
違うのかもしれないのでなんとも言えませんけど。
次の日
奥さんと思われるおばぁちゃんと
一緒にお菓子を持って
お店に来てくれました。。
僕はタイミング悪く
会えませんでしたが。。
アゴは6針縫ったそうですが
無事で何やより。
倒れてたのも
転んでたのではなく、熱中症らしいです。
とりあえず無事でなにより。
なんか人のために
なることって気質的に向いてるようです。
それは
美容を通しても
通してなくても。
人類皆兄弟とか
言ってた幸せな人もいたけど
実際その方がいいと思います!
関東の人の冷たさより
田舎の
フレンドリー具合とか
外人のフランクな感じとかの方が
育ち的には合うのかな。
SEE YOU NEXT TIME!!
いつも読んでいただき、ありがとうございます!
0コメント