【ブログ】働き方改革。。美容師はどうなん

働き方改革

休み増えたり、時間をきっちりやったり


まぁこれについては

もう説明は不要だと思います。


ただ、

休み増えることも良いことだし、

早く帰れるみたいなのもいいこと?

かもしれませんが。


プライベートの時間が増えたことによって


ますます上手くなって

お客様を幸せできる力


が上がっているならば

いいと思います。



働き方改革によって


個人の〝時間〝


というものが見直された


時間


僕はこれが生きている上で

一番価値あるものだと

思っています。

なので、お客様の時間も大切にしたい

という気持ちもありますし、


ミーティングがあったり

飲み会があったりしても

その時間に価値を感じなければ

極力切り捨てて、

生産性のある時間を自分自身で

作りたいと思ったりします。




理想は

プライベート100%

仕事も100%



そして、それぞれが向上していけてれば

なお

理想なのではないかと思います



働き方改革によって



〝下手くそな美容師が増えるんじゃないか〝


なぜなら、選択できる

〝個人の時間〝


が自己投資できていない



これに関しては


役職者だろうが

ついてない人だろうが、


アシスタントだろうが関係ありません。




先日あった

社内コンテストでも

必ずしも

経験年数がある美容師が

受賞の連続ではないです。


むしろ、美容が好きで、

時間をうまく様々な面で

自己投資できている

〝若いひと〝


が目立った気がしました。




その時感じたのは。


自分もずっと

活きいきしていたい。


様々な面で

自己投資


をして


価値ある時間


を生み出し


人のために

なる

若いひと


に負けない

美容師でいたいと思います。



SEE YOU NEXT TIME

いつも読んでいただき、
ありがとうございます

0コメント

  • 1000 / 1000